千尋の滝 見上げて絶景 遊歩道 世界遺産の屋久島に新たな観光スポット 下旬から一般開放
2023/06/03 11:54

ダイナミックな滝と花こう岩の一枚岩が堪能できるつり橋からの眺望=千尋の滝遊歩道
千尋の滝は、標高300メートルに位置し落差は60メートル。昔は、人が両手を広げた長さを“一尋(ひとひろ)”と呼び、滝の左側にある一枚岩の大きさが千人分あるということから「千尋の滝」と名付けられた。
今までは、滝から約400メートル離れた標高228メートルの位置に展望所があり、遠望しか楽しめなかった。
遊歩道は、展望所脇からほぼ階段で下る延長約300メートル。展望所との高低差が61メートルある終点のつり橋(標高167メートル)は、滝つぼから約200メートルの距離にある。元々農業用水取水口の管理歩道だったが、屋久島町役場が手すりなど付けて改修した。整備費は1000万円。
今年屋久島は、世界自然遺産登録30周年を迎える。町観光まちづくり課の浜崎寿仁係長(41)は「屋久島の新しいビュースポットができた。階段の段差は大きいが、体力に自信のある方はぜひ絶景を堪能してほしい」と話している。
-
鹿児島空港に訪日客向け自動外貨両替機 米ドルやユーロ、バーツなど12通貨を日本円に12月1日 21:00
-
冬のボーナス、どう使う? 最多「生活費の補填」に続き20~50代が選んだ使い道とは12月1日 17:28
-
鹿屋ラーメン、あなたの推しは? 3日、自転車大会に合わせヌードル選手権 霧島ケ丘公園12月1日 17:00
-
鹿児島県民なら誰もが知ってる柄、北欧風のガラス食器に! 大正時代から変わらぬパッケージがモチーフ12月1日 15:03
-
JR九州、指宿枕崎線のあり方議論へ 沿線自治体「なぜ、1区間だけ…」名指しに戸惑いも12月1日 12:00
-
鹿児島国体、障スポが宿泊者数押し上げ 県内10月観光動向 奄美は伸び悩む11月30日 21:00
-
ドラッグコスモス下竜尾店(鹿児島市)の新設に「意見なし」 大規模小売店舗立地審議会11月30日 20:30