眠らせておくのはもったいない…築100年以上の武家屋敷をホテルに 出水麓の加藤邸と土持邸が改修オープン
2023/06/03 21:17

「RITA 出水麓 加藤邸」の外観=出水市麓町
建てられて約100年で、教員住宅などとして使われていた加藤邸は、1棟(定員6人、延べ床面積155平方メートル)貸しの客室に生まれ変わった。米之津川の砂を使った壁や、五右衛門風呂を備える。子ども連れや友人グループでの利用を想定する。
築120年ほどの土持邸は二つの客室を設けた。客間である上座敷を中心とした客室(同6人、同128平方メートル)は赤茶色のベンガラ壁が特徴。生活空間が中心の客室(同2人、同61平方メートル)には土間の炊事場があり、懐かしさを感じさせる。隣の敷地にはレストランが7月開店予定だ。
古民家再生を手掛ける同市の運営会社「いづる」が、1年前にオープンした「RITA 出水麓 宮路邸」と合わせて、武家屋敷ホテルは計3棟6室になった。事業者や地元関係者が出席した1日の開業式典で、小田切俊彦代表取締役(40)は「出水麓を盛り上げて、引き続き活性化に寄与したい」とあいさつした。
-
特香園の「雪ふか 極」が日本茶大賞最高賞 2021年以来2回目の受賞12月3日 10:30
-
出水養鶏場、鳥インフルエンザ感染確認 採卵鶏2万3千羽殺処分へ
12月3日 07:42 -
出水の養鶏場で高病原性鳥インフル疑い 陽性なら鹿児島県内で今季初
12月2日 17:47 -
現役の教官が指導してくれる…CAのお仕事体験会をJACが初開催、参加者募集中12月2日 17:05
-
全国のイーブイ好きが指宿(いぶすき)に集結 お目当てはデザインマンホール、9カ所を巡り交流深める12月2日 14:55
-
県内大学生の内定率69.8% 統計開始以来過去最高 鹿児島労働局12月2日 10:00
-
宮崎県、豚熱ワクチン初回接種を完了 飼育頭数全国2位、311農場の71万頭余りに12月2日 08:30
-
高病原性鳥インフル、今季初ナベヅルから検出 出水市、防疫レベル最高ランクに引き上げ12月1日 21:37
-
鹿児島空港に訪日客向け自動外貨両替機 米ドルやユーロ、バーツなど12通貨を日本円に12月1日 21:00