眠らせておくのはもったいない…築100年以上の武家屋敷をホテルに 出水麓の加藤邸と土持邸が改修オープン
2023/06/03 21:17

「RITA 出水麓 加藤邸」の外観=出水市麓町
建てられて約100年で、教員住宅などとして使われていた加藤邸は、1棟(定員6人、延べ床面積155平方メートル)貸しの客室に生まれ変わった。米之津川の砂を使った壁や、五右衛門風呂を備える。子ども連れや友人グループでの利用を想定する。
築120年ほどの土持邸は二つの客室を設けた。客間である上座敷を中心とした客室(同6人、同128平方メートル)は赤茶色のベンガラ壁が特徴。生活空間が中心の客室(同2人、同61平方メートル)には土間の炊事場があり、懐かしさを感じさせる。隣の敷地にはレストランが7月開店予定だ。
古民家再生を手掛ける同市の運営会社「いづる」が、1年前にオープンした「RITA 出水麓 宮路邸」と合わせて、武家屋敷ホテルは計3棟6室になった。事業者や地元関係者が出席した1日の開業式典で、小田切俊彦代表取締役(40)は「出水麓を盛り上げて、引き続き活性化に寄与したい」とあいさつした。
-
「金吾様」地域の繁盛を頼みます 軽快に、勇壮に、滑稽に…11種類の踊り奉納 さつま町中津川
10月2日 07:23 -
オンラインでキャリア教育 インスタグラマーや元プロ選手ら多彩な講師陣 錦江町の児童10月2日 06:30
-
教習所のコース利用しバイク試乗 交通安全フェア1000人来場 いちき串木野市10月1日 21:00
-
指宿の観光PR任せて! 第3代・菜の花大使4人お披露目 2人が新任「温泉だけではない魅力発信」10月1日 20:30
-
企業版ふるさと納税で渡辺組に感謝状 「飛び立て高校生事業」に1000万円寄付 南さつま市10月1日 09:00
-
県畜産共進会 父系群3頭が最高賞 鹿児島中央地区が団体も制す 4年ぶり通常開催にぎわう10月1日 07:00
-
会話は英語のみ! 中学生12人が1泊2日キャンプに挑む いちき串木野市〈WEB限定写真あり〉9月30日 20:00
-
衛星データ使ってビジネスチャンスを…リモート・センシング技術活用で県がイベント9月30日 09:00
-
こいつ、動くぞ…スマート農業普及へ田植え、草刈りロボットの実演会 県農業開発センター9月30日 08:30