初便の搭乗率96% 香港定期路線が再開 鹿児島空港発着の国際定期便3年3カ月ぶり
2023/06/05 18:15

再開した香港線の定期便で鹿児島空港に到着して歓迎を受ける乗客=5日、霧島市の同空港国際線ターミナル
同日正午過ぎ、乗客182人を乗せた香港発の第1便が到着。国際線ターミナルでは、県や県観光連盟の職員ら18人が、霧島茶や指宿市産かつおぶし、鹿児島の観光地をPRするチラシなどが入った手提げ袋を渡して歓迎した。
第1便で初めて鹿児島を訪れたモウ・ケイコウさん(73)は「3年間で鹿児島旅行が3回キャンセルになっており、やっと念願がかなった。鹿児島では和牛、黒豚、刺し身などの食文化に触れたい」と笑顔で話した。
香港エクスプレスによると、初便の搭乗率は96%。10月28日まで週3便、以降は毎日運航予定という。「鹿児島線再開をうれしく思っている。鹿児島からも多くの客を乗せ、香港の多様な文化を体験してもらいたい」とコメントした。
コロナ前の鹿児島発着の国際定期便は、香港、ソウル、上海、台北の4路線あった。香港線以外の再開は未定。チャーター便では1〜4月にソウル線が運航、今月15日からは中華航空が台北線の運航を予定している。
-
とれたてオリーブオイル 博多でPR 日置の特産品化へ新幹線輸送活用〈WEB限定写真あり〉9月27日 08:00
-
家庭で余った食材 子ども食堂へ寄付 西日本シティ銀支店が新プロジェクト、協力企業に箱設置9月27日 08:00
-
運賃は?乗り継ぎは?定期券は?…来月1日から値上げの鹿児島市営バス 変更点をまとめてみた9月26日 17:21
-
マルニ味噌らーめん本店が樋脇に移転 旧店の2倍45席に、先着1000人に記念品9月26日 08:00
-
ロータス・セブン発祥 スポーツカー愛好家60人が鹿児島集結 桜島や垂水、指宿などツーリング楽しむ9月26日 07:30
-
「多視点で見る目養って」 ロス五輪金メダル・具志堅幸司氏が講演 三州倶楽部懇談会9月25日 21:00
-
黒豚、黒酢、抹茶…ローソンが県産食材を使った4商品を発売 チキン南蛮ロールや5種具材のちゃんぽん9月25日 20:30