鹿児島の経済ニュース

「桜島に住む人いなくなる…」 フェリー運賃が来夏また値上げ、鹿児島市の説明に住民から不安の声相次ぐ

 2023/10/02 11:11
 赤字解消に向けて、来年7月から桜島フェリーの運賃を値上げする方針の鹿児島市は9月29日、同市の桜島公民館で説明会を開いた。住民にとってフェリーは市中心部に行くための「生活道路」。出席した町内会長や公民館長の25人からは、「住民の利用料をもっと下げられないか」や「さらなる利用者減が心配」といった声が出された。

 市が27日に示した運賃改定案では平均で20.2%の値上げとなる。説明会で市船舶局の職員は、赤字が続く状況のほか、住民に配慮して通学定期券や回数旅客券の値上げ幅を抑えたと説明。住民からは利用促進策を求める声もあり、「サッカースタジアムを桜島に整備しては」との意見もあった。

 運賃は2019年にも改定されている。桜島西道町公民館長の川原哲三さん(65)は「経営を考えるとやむを得ないが、値上げばかり続くと桜島に住む人はいなくなる」。野尻町内会長の磯辺昭信さん(70)は「市には利用者を増やす努力をしてほしい」と求めた。

 改定案では大人料金は50円増の250円、普通乗用車(車長4~5メートル未満)は400円増の2350円となる。