避難者に立ちはだかる言葉の壁…鹿児島県内の支援は民間頼み 財源に不安「公的支援を」【ウクライナ侵攻1年】

 2023/02/24 07:30
 【別カット】日本語を勉強するウクライナからの避難者=11日、鹿児島市下竜尾町のたてばば福祉館
 【別カット】日本語を勉強するウクライナからの避難者=11日、鹿児島市下竜尾町のたてばば福祉館
 ロシアがウクライナに侵攻して24日で1年となった。戦禍を逃れ鹿児島県内に身を寄せる避難者は21人に上る。戦争が長期化する中、避難生活の課題の一つが言葉の習得だ… [続きを読む]