三つ編み男子、寄付の決意揺るがぬ2年半 伸ばした髪40センチばっさり 「手入れ面倒と思わなかった」
2021/04/06 11:00

三つ編み姿の田中優成さん
田中さんがヘアドネーションを知ったのは小学4年の秋。病気で髪の毛を失った子どもにかつらを提供するNPOを紹介した新聞記事だった。「困っている人を助けたい」。長髪がきっかけでいじめに遭うことを心配し両親は反対したが、意志は揺るがなかった。
髪は昨年12月ごろから三つ編みができるまでに伸びて、トレードマークに。女の子に間違えられることも多かったが、駄じゃれ好きで明るい性格の田中さんは「駄じゃれがすべった時の方がショックだった」と笑い飛ばす。
“断髪式”は先月、日置市の美容室「LINOA(リノア)」であった。ヘアドネーションで年間50人くらいの髪をカットするという代表の野村尚吾さん(32)は「男性は初めて。田中さんは髪の量が多く状態がいい」と太鼓判を押した。
散髪する息子を見守った母百合子さん(45)は「同級生の女の子が、学校で三つ編みをしてくれたときはうれしかった。ヘアドネーションをできたのは、理解のある友達や先生たちがいてくれたおかげ」と感謝した。
-
全国高校野球鹿児島大会 6日の試合始まる 平和リース、鴨池市民球場
7月6日 11:45 -
いかりが根がかり フェリー動けず4便欠航 垂水7月6日 11:36
-
米軍無人機配備 防衛相、鹿屋市議会の計画容認決議に「理解ありがたい」7月6日 11:31
-
雨の日の下校に使って 加世田小へ黄色の傘50本寄贈 校区住民が心遣い7月6日 11:00
-
大雨などによる鹿児島県内の交通情報まとめ(6日午前10時現在)7月6日 10:35
-
高校野球鹿児島大会 雨で開始遅れる 平和リース・鴨池市民球場
7月6日 10:33 -
GW中の会食自粛呼びかけたのに、自身は会食 市長が議会で「市民におわび」 鹿児島・姶良市7月6日 10:05
-
仮想東京バスツアー 元ガイドが名調子で案内、旅気分味わう 加世田の住民グループ7月6日 10:00
-
案内、翻訳、清掃はロボットにお任せ? 鹿児島空港で実証実験
7月6日 09:03 -
沖永良部の方言、ぼくらが継承 地元住民に〝島ムニ〟学ぶ 知名・下平川小7月6日 08:30
-
大雨で鹿児島線、日豊線に乱れ JR九州
7月6日 08:18