洞窟に生息する群れ、暗い赤紫色の「ウンブキ」 天然記念物に 徳之島の天城町
2021/05/18 11:30

天城町の天然記念物に指定されたウンブキアナゴ(山田文彦さん提供)
ウンは島の方言で海、フキは崖のこと。体長約50センチで暗い赤紫色。生態はよく分かっていない。2011年12月ごろ、パンフレットなどのレイアウトを手掛けるDTPデザイナーで、野生動物の写真なども撮影する山田文彦さん(54)=同町浅間=が群れを発見し、町などが希少種であることを確認した。
指定は4月30日付。町によると、天然記念物を無断で捕獲すると3万円以下の過料が科されるという。
山田さんは「指定の理由に観光客の乱獲があると聞いた。ウンブキの存在を島民に広く知ってもらうことで、保護活動にもつながれば」と話した。
-
都城の435人含む2154人新たに感染 高齢者3人死亡 新型コロナ・宮崎13日発表8月13日 22:32
-
野村新農相「現場に軸足、変わらず」 国内飼料の自給率アップ訴え8月13日 22:30
-
食べられないけど食べたくなる… 甘いアートと記念撮影、帰省客ら笑顔でポーズ8月13日 21:30
-
桜島フェリー減便「通勤通学に支障」 鹿児島市長と語る会、島民から懸念の声8月13日 21:30
-
「語り継ぐ戦争 かごしま」 南日本新聞HPに特設ページ 戦争体験者の証言紹介8月13日 21:15
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに3967人感染、過去2番目の多さ 死亡9人確認
8月13日 16:01 -
全公立小中にデジタル端末配備終了 鹿児島県内 最多は鹿児島市の4万9500台、最少は三島村78台8月13日 13:39
-
安全な自転車通学へ指導法学ぶ 鹿児島県教委研修会に教員30人8月13日 12:30
-
平和祈り折り鶴2000羽 志布志・伊崎田小児童、有明町戦没者慰霊塔に献納8月13日 11:00
-
青春時代の「自分詩」音楽に 東郷出身者がCD制作、音楽家曲付け8月13日 10:00