ヤナセ産業が工場増設、半導体生産拡大へ 3億円投資 6月着工、年内操業開始見込み 阿久根市と協定
2022/04/28 11:35

同社は1973年に設立し、同市山下の工場で半導体部品のセラミックパッケージを製造している。新工場は従業員が働きやすい環境を備え、半導体の需要増に対応する。
本社近くの駐車場スペースに建設。延べ床面積は1755平方メートル。投資予定額は約3億円で、年間生産約1億8000万円を見込む。
市役所であった調印式には大戸社長や西平良将市長、県の平林孝之商工労働水産部長らが出席。西平市長は「県と連携し必要な支援を行いたい」。大戸龍毅常務は「地元の雇用創出や活性化につなげたい」とあいさつした。
-
海自鹿屋基地に米軍無人偵察機を展開 地元市議会が計画「容認」を決議
6月30日 12:20 -
「ボートマッチ」は使えるのか? 参院選、どの候補・政党に投票すれば… 専門家「あくまで参考に」6月30日 11:05
-
3年ぶり伝統行事「おろごめ」 ふんどし姿の男児が浜で肉弾戦 鹿児島・垂水6月30日 11:00
-
パチンコ店で盗撮未遂 容疑男は鹿児島大学職員 学長「厳正に対処」6月30日 10:36
-
3年ぶりの海水浴楽しんで 磯海岸に良質な海砂搬入 海水浴場開設は7月9日から 鹿児島市6月30日 10:31
-
先進技術どう生かす 有機農業の省力化へアイガモロボット活用 加世田常潤高で勉強会6月30日 10:00
-
緑から赤へ 色づくホオズキ 夏の訪れ告げる 鹿児島・薩摩川内6月30日 09:04
-
ヒマワリ販売、益金寄付 ウクライナの避難民支援 鹿屋の農家とマルヤ協力6月30日 08:30
-
第三者認証店で制限解除「大勢で飲めるのが楽しみ」 飲食店は客足回復に期待 新型コロナ・鹿児島6月30日 07:49
-
タイチとつくし 〝新顔〟コアラ公開始まる 鹿児島市の平川動物公園6月30日 07:30