舟木一夫さん「銭形平次」、水前寺清子さん「いっぽんどっこの唄」 作曲家・安藤実親さんが死去 鹿児島市出身、90歳
2022/05/08 15:39

「銭形平次」「いっぽんどっこの唄」などで知られる作曲家安藤実親さん
鹿児島市武町生まれ。旧国鉄に勤めながら、鶴丸高校定時制に通った。その後上京し、1964年、歌手の村田英雄さんの「姿三四郎」で作曲家デビュー。舟木一夫さんの「銭形平次」、水前寺清子さんの「いっぽんどっこの唄」など多くのヒット曲を手がけた。
母校の鹿児島市中洲小学校に向けた「中洲っ子応援歌」や、関東鹿児島県人会連合会歌なども作曲し、故郷との交流を続けたほか、長年にわたり犯罪被害救援基金へのチャリティー活動に携わった。2006年、日本レコード大賞功労賞。
-
唐船峡そうめん流しで給食 夏の涼味楽しむ 指宿・開聞中6月30日 12:30
-
海自鹿屋基地に米軍無人偵察機を展開 地元市議会が計画「容認」を決議
6月30日 12:20 -
「ボートマッチ」は使えるのか? 参院選、どの候補・政党に投票すれば… 専門家「あくまで参考に」6月30日 11:05
-
3年ぶり伝統行事「おろごめ」 ふんどし姿の男児が浜で肉弾戦 鹿児島・垂水6月30日 11:00
-
パチンコ店で盗撮未遂 容疑男は鹿児島大学職員 学長「厳正に対処」6月30日 10:36
-
3年ぶりの海水浴楽しんで 磯海岸に良質な海砂搬入 海水浴場開設は7月9日から 鹿児島市6月30日 10:31
-
先進技術どう生かす 有機農業の省力化へアイガモロボット活用 加世田常潤高で勉強会6月30日 10:00
-
緑から赤へ 色づくホオズキ 夏の訪れ告げる 鹿児島・薩摩川内6月30日 09:04
-
ヒマワリ販売、益金寄付 ウクライナの避難民支援 鹿屋の農家とマルヤ協力6月30日 08:30
-
第三者認証店で制限解除「大勢で飲めるのが楽しみ」 飲食店は客足回復に期待 新型コロナ・鹿児島6月30日 07:49
-
タイチとつくし 〝新顔〟コアラ公開始まる 鹿児島市の平川動物公園6月30日 07:30