大技「ジマーマン」使う高3現る 15日のNHK杯体操男子 跳馬に挑む川崎(出水体操ク)に注目
2022/05/14 15:00

体操のNHK杯に、県勢の高校生で初めて出場する川崎大智
前方に3回宙返りする間に、体を半分ひねる大技「ジマーマン」が武器だ。国内の大会ではほとんど見られない技で、日本人選手が挑戦することは珍しいという。
4月下旬にあった全日本選手権で初めて披露し、予選1回目で着地をピタリと決めた。昨秋の世界選手権銀メダルの米倉英信(徳州会)ら実力者を上回る2位タイに「自信がついた」と話す。この結果で、NHK杯の出場権を獲得した。
大技ゆえに再現性の向上が課題だ。決勝は着地で手をついてしまい入賞を逃した。「上位に行きたいという欲が出て、気持ちが先走ってしまった」と反省を口にする。
鹿児島市の谷山体操教室で、4歳から競技を始めた。東谷山中を卒業し、県内強豪の出水商高を選んだ。出水市の練習場兼合宿所で仲間と寝食をともにしながら、技を磨く。松本圭成監督は「体幹や脚力が強く、実直な性格でのみこみも早い」と高く評価する。
将来の夢は「跳馬で世界一の選手になること」。通過点となるNHK杯は、予選がなくたった一度の演技で勝負が決まる。「点数や順位は意識せず、着地だけに集中したい」と大舞台での活躍を誓う。
-
山形屋 売上高12.9 %増の352億円 2月期決算 コロナ前には届かず5月26日 07:30
-
都城市の87人など523人新たに感染 500人超は18日以来 新型コロナ・宮崎25日発表5月26日 07:00
-
高卒者の地元採用に協力を 県や労働局、経済5団体に要請5月25日 22:30
-
杉林に小さな光の明滅 鹿屋・輝北平房でホタル見頃 28日、住民が祭り5月25日 21:32
-
食料安保強化へ予算の確保を 自民・検討委、政府に中間提言5月25日 21:30
-
鹿児島市214人、霧島63人、奄美56人など計582人感染 新型コロナ・市町村別詳細5月25日 18:50
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに582人感染 1人死亡
5月25日 16:06 -
断崖絶壁の孤島「神ノ島」 探検したら本当にあった…言い伝えの「石の祠跡」 笠沙5月25日 15:10
-
職場見学リモートで 本土最南端の第一佐多中、空港やTV局と中継5月25日 12:30
-
修学旅行に回復の兆し…宿泊7年ぶり10万人超す 2021年・鹿児島県内5月25日 12:26