柳氏の県議辞職は23日予定 補選と参院選の同日選狙う 流動的な日程にらみ、各陣営選挙モード突入 鹿児島
2022/05/14 09:30

今国会が会期延長せず6月15日で終わる場合、公選法に基づき7月10日の投開票が有力視される。一方、県議補選は欠員の通知を県選挙管理委員会が県議会から受けて50日以内。補選が参院選と同日選になるには、欠員は今月21日以降に生じる必要がある。
また、公選法に投開票の「少なくとも9日前」とある告示は7月1日ごろになるとみられる。県選管は「実施となれば、速やかに日程決めの会合を開きたい」と推移を見守る。
柳氏は当初、4月下旬に辞職する考えを示していたが、「党本部の公認手続きに時間を要した。税金の無駄遣いを極力避ける観点から同日選になればと考えた」と説明。今月23日までに国会が会期延長を決めた場合は、同日選を優先し辞職時期を遅らせることも視野に入れる。
県議補選を巡っては、これまでに保守系の新人2人が動き始め、柳氏辞職後の立候補表明を計画する。鹿児島市南部の保険代理店業男性(60)は「早くスケジュールが固まってほしい」。同市北部の社会保険労務士女性(43)は「準備を始めたばかり。日程が思ったより後ろ倒しになって助かる」と話す。
このほか、野党側も候補擁立を模索しており、柳氏は「互いに選挙協力できれば」と戦略を描いている。
-
甘み引き出す「40日間冷蔵熟成」。これからは「冷たい」もおすすめの焼き芋自販機5月25日 11:30
-
口永良部島の噴火警戒レベル、1に引き下げ
5月25日 11:21 -
「マンション中心にどんどんやりたい」 JR九州の新社長・古宮洋二氏 鹿児島市での不動産開発に意欲5月25日 11:20
-
亀津小5年の大迫さん、昨年度443冊借りて多読賞 徳之島町立図書館5月25日 11:00
-
赤く色づく「朝日の桃」 隼人で収獲始まる5月25日 10:26
-
女性の悩み 女性が聞きます 薩摩川内市に相談窓口、電話も可5月25日 10:00
-
海底に愛の「ミステリーサークル」描くわけは…奄美近海、フグやサンゴの産卵期5月25日 08:45
-
ミニチュアアートで「見立て」学ぶ 鹿児島大付属中で研究公開会5月25日 08:30
-
縄文時代の大集落跡、実は1000年古かった 鹿児島・上野原遺跡 年代再測定で1万年超前と判明5月25日 07:30
-
古代官道ルート 方言から読み解く 加治木・石野さん、冊子発行5月25日 07:30
-
都城の69人など、468人新たに感染、1人死亡 新型コロナ・宮崎24日発表5月25日 07:00