銀座に奄美がやってきた。龍郷出身者の呉服店で大島紬展 厳選の300反、染めや織り体験も
2022/05/26 14:00

呉服店「銀座もとじ」で大島紬の機織り工程を説明するスタッフら=25日、東京・銀座
本場奄美大島紬協同組合(奄美市)設立120周年記念。「銀座に奄美がやってくる」と銘打ち、同社厳選の反物を集めた。島唄が流れる店内では、スタッフがフォーマルからカジュアルまで幅広い場面で着られる大島紬の特徴を紹介。来店客は柔らかい手触りや伝統的な柄を手にとって楽しめる。
25日は、2017年に「紬に親しんでほしい」と店内に設置した織機を操る体験会を開催。島で3年間技術を学んだ千葉県在住の織子、伊藤昌代さん(33)が異なる専門職人が手掛ける分業制の難しさを説明。参加者は縦糸と横糸を織り合わせる作業に挑戦した。
泉二社長は「首都圏のお客さまが島で織られた紬をまとい、奄美を旅行する“里帰り”をしてもらうのが夢。島で努力する作り手の元気にもつながるのでは」。28日は地元の織元を招いてのギャラリートークを予定する。
-
台風4号による鹿児島県内の交通情報まとめ(4日午後0時半)7月4日 13:30
-
40年続く伝統、磯研修で海の楽しさと危険学ぶ 南種子・大川小7月4日 12:30
-
大雨で志布志の市道崩れる 台風4号 県本土と種子・屋久きょう強風域 あす九州に上陸の恐れ7月4日 12:26
-
川内原発運転延長申請期限まで1年 周辺8市町、賛否表明に消極的 「現時点で予定ない」7月4日 11:25
-
食べて全共を応援 鹿屋の35小中学校の給食に鹿児島黒牛登場7月4日 11:00
-
特養の車いす、磨いてピカピカ 吹上高生がボランティア7月4日 10:00
-
記者、参院選公示日に感染 だからコロナ感染者向け郵便投票をやってみた…手続きが煩雑だった7月4日 09:44
-
台風4号による鹿児島県内の交通情報まとめ(4日午前8時半)7月4日 09:15
-
赤紫のじゅうたん…赤ジソ畑、収穫の季節 南さつま7月4日 09:09
-
今年のテーマは「和牛フェス」 川辺田んぼアート、苗を植え付け7月4日 08:30
-
保護したウミガメの卵70個、校内のふ化場で世話 南九州・松ケ浦小7月4日 07:30
-
新たに257人感染 都城は41人、教育・保育施設でクラスターも 新型コロナ・宮崎3日発表7月4日 07:00