交番勤務中に落とし物の4万円横領 元巡査長に有罪 5年前にも窃盗で罰金刑
2022/05/28 15:00

判決によると、被告は2021年12月3日、業務上預かった拾得物の財布から4万円を抜き取り横領。拾得物の金額を「1218円」などと虚偽記載した公文書を作成、行使した。
中田裁判長は判決理由で、被告が在職中の17年12月に窃盗罪で罰金刑を受けたと指摘。被告の弁護人などによると、この窃盗で罰金刑のほか、県警から懲戒処分を受けた。
県警は今年3月、今回の事件で懲戒免職としたが、当時の窃盗と処分を公表していなかった。
今月25日の定例記者会見では、過去の被告の懲戒処分を問われ、飯田洋明警務部長が「停職以上は発表しているが、発表していない処分は回答を差し控える」とコメントした。
-
市議と市民が気軽にトーク 子育ての課題などテーマに 霧島で座談会8月12日 08:30
-
行動制限ないお盆、帰省の混雑ピーク 家族と久しぶりの再会喜ぶ姿も 鹿児島県内8月12日 07:30
-
夜咲き始め、朝には落ちる…サボテン200輪 花盛り 志布志・有明8月12日 07:30
-
鹿児島全共 県代表候補牛100頭決まる 28、29日 霧島で最終予選8月11日 22:30
-
野村農相就任 「現場の声吸い上げて」「資材高騰に施策を」鹿児島県内の生産者から期待と注文8月11日 21:30
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに3956人感染、過去2番目の多さ 8人死亡
8月11日 16:11