香港の若者に人気のインフルエンサーが見た鹿児島の魅力は? チャンネル登録100万人「JASON」が動画投稿へ、広東語で食文化や観光地紹介
2022/06/03 13:30

島津義弘のレプリカのよろいを着て、仙巌園を説明する動画を撮るジェイソンさん(右)と妻の清水麻衣さん=鹿児島市吉野町
ジェイソンさんらは5月26~30日、鹿児島市のほか指宿、霧島市などの観光地を訪問。28日は鹿児島市の仙巌園で島津義弘、豊久のよろいのレプリカを着て、小型カメラで投稿用動画を撮った。
仙巌園を満喫したジェイソンさんは「きれいな風景を見ながら、よろいの試着体験もできる。史跡巡りに関心のない香港の若者に、いろいろな楽しみ方があることを伝えたい」。清水さんは「作る動画は3本の予定だったが、10本近くになりそう」と喜んだ。
岸田文雄首相は、訪日外国人観光客を6月10日から再び受け入れると表明。羽田など5空港のみ認めていた国際線発着に加え、新千歳や那覇の空港も6月中に再開する方針だ。
ジェイソンさんらを案内した県観光連盟海外誘致部の鹿籠六貴子課長は、鹿児島空港の国際線再開も期待する。「香港から鹿児島を訪れる人はリピーターが多い。特に20~30代の若者に来てほしい」
ジェイソンさんはJASONの名義で、動画投稿サイト「YouTube」に広東語で日本の食文化や観光地を紹介する動画を投稿している。香港の人口は約750万人。チャンネル登録者数は約100万人に上り、特に若者の間で人気を集める。今回撮った動画は6月中旬から順次公開する予定という。
-
お盆用「蓮台」が出番 さつま8月12日 13:16
-
家族連れ62人、みそ造り体験 「おいしくなってね」夏休み期間中に熟成 鹿児島市・坂元小8月12日 12:30
-
沖永良部と与論の魅力 音楽で発信 野外フェスを鹿児島市で初開催8月12日 11:00
-
全国のサッカー少年が熱戦 県外23チーム含む32チーム参加 指宿で「ソループ杯」8月12日 10:00
-
市議と市民が気軽にトーク 子育ての課題などテーマに 霧島で座談会8月12日 08:30
-
行動制限ないお盆、帰省の混雑ピーク 家族と久しぶりの再会喜ぶ姿も 鹿児島県内8月12日 07:30
-
夜咲き始め、朝には落ちる…サボテン200輪 花盛り 志布志・有明8月12日 07:30