パートナー制度相互利用 鹿児島市が古賀市(福岡)と協定 福岡、北九州、熊本、指宿に続き5市目
2022/06/07 12:00

オンラインで協定を締結した福岡県古賀市の田辺一城市長(画面左)と鹿児島市の下鶴隆央市長=鹿児島市役所
市が協定を結ぶ自治体は福岡市、北九州市、熊本市、指宿市に続き5市になった。締結式はオンラインで行われ、古賀市の田辺一城市長は「初めて福岡県外の自治体と連携できた。九州の北と南から、性的マイノリティーの方々への権利向上の機運を高めていきたい」と話した。下鶴隆央市長は「よりよい街づくりのため、人が幸せに生きる権利を守っていくことが大切になる」と述べた。
現在、鹿児島市で同制度を利用しているのは12組。「県外4市と鹿児島市間の転入・転出」「指宿市から鹿児島市への転入」は、宣誓した市に継続使用を申請することで、同じ宣誓書受領証を継続使用できる。「鹿児島市から指宿市への転出」は受領証の返還と再交付が必要だが、戸籍謄本の提出など、手続きの一部が省かれる。
-
タグラグビー交流会に児童60人 鹿児島国体会場で白熱プレー さつま8月20日 08:30
-
エアコン未設置の県立高校、九州残り3県 公費負担進むが…遅れ際立つ県「十分な国の交付金ない」8月20日 07:30
-
大口高中庭に巨大校章現る 100周年祝い教諭ら4人企画、3日間かけて芝刈り8月20日 07:30
-
お盆の九州新幹線乗客、鹿児島中央-熊本は前年比2.2倍 コロナ前の2018年比では41%減8月19日 22:30
-
都城の701人含む3310人感染 10万人当たり沖縄抜いて全国最多 新型コロナ・宮崎19日発表8月19日 21:51
-
「都城末吉道路」建設促進へ協議会 農産物の輸送時間短縮や迅速な救急搬送に期待8月19日 21:30
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに4583人感染、3日連続4000人超え 死亡は11人
8月19日 16:05 -
甘酸っぱい蒸気で整う? サウナにボンタンオイル、試してみた 阿久根
8月19日 14:07 -
「シダネルとマルタン展」 入場1万人突破 31日まで鹿児島市立美術館8月19日 13:56