週刊誌の中づり…と見せかけて市議会のチラシ? 市民と「語ろかい」参加者募集中でした 霧島
2022/06/25 21:30

中づり広告風の霧島市議会「議員と語ろかい」チラシ
7月の開催に向け、市議会が新規層開拓を狙い製作した。「議会や政治から遠い人たちの声こそ、聴きに行く姿勢が大切」と、広報広聴常任委員長の山口仁美議員がデザイン。北海道鷹栖(たかす)町議会の定例会告知チラシを参考に、同町議会の担当者にも助言を求めて作った。
意見交換会の内容も刷新。今回初めて「議会みらいトーク」と題し、常任委員会ごとのテーマを設け、個人で申し込める日をつくった。チラシは広報広聴委員会メンバーがSNSなどオンラインで拡散中。印刷したチラシは議会事務局でもらうことができる。
-
お盆用「蓮台」が出番 さつま8月12日 13:16
-
家族連れ62人、みそ造り体験 「おいしくなってね」夏休み期間中に熟成 鹿児島市・坂元小8月12日 12:30
-
沖永良部と与論の魅力 音楽で発信 野外フェスを鹿児島市で初開催8月12日 11:00
-
全国のサッカー少年が熱戦 県外23チーム含む32チーム参加 指宿で「ソループ杯」8月12日 10:00
-
市議と市民が気軽にトーク 子育ての課題などテーマに 霧島で座談会8月12日 08:30
-
行動制限ないお盆、帰省の混雑ピーク 家族と久しぶりの再会喜ぶ姿も 鹿児島県内8月12日 07:30
-
夜咲き始め、朝には落ちる…サボテン200輪 花盛り 志布志・有明8月12日 07:30