在京アンテナショップ「かごしま遊楽館」コロナで苦戦 21年度入館者 過去3番目に少ない29万人
2022/06/28 14:00

コロナ禍の影響を受ける「かごしま遊楽館」=2020年、東京・有楽町
遊楽館は1階が特産品・食品販売と観光案内コーナー、2階がレストラン、3階が工芸品展示販売。21年度のフロアごとの入館者は1階21万301人、2階8万1137人、3階6771人だった。売上高は計3億8116万円だった。
1995年5月開業。入館者のピークは焼酎ブームに加え、前年にNHK大河ドラマ「篤姫」が放送された09年度の52万5031人。その後は40万人台で推移した。大河「西郷どん」放映の18年度も49万1328人と伸びた。
県東京事務所は「イベントを増やし広報にも一層力を入れ多くの人に足を運んでもらいたい」としている。
-
雌牛「まりん号」全共目指し真凜さん調教 加世田常潤高で飼育、同名に愛情ひとしお8月14日 12:30
-
加治木かもだ通りに活気 3年ぶり歩行者天国、露店や音楽ステージ8月14日 11:00
-
神戸の幼児ら大和村の自然満喫 海水浴や川遊び、ボランティア清掃も8月14日 10:00
-
伝統の黄色いスイカ「シャキシャキ」 苗から育てた児童、収穫の実味わう 東市来・鶴丸小8月14日 09:00
-
仮面神ボゼ 追って付けて邪気払い 悪石島で旧暦の盆行事 世界無形文化遺産、島外客への披露3年ぶり8月14日 08:30
-
世界文化遺産・寺山炭窯跡復旧へ安全祈願祭 8月中旬着工、年度内完了予定8月14日 08:30
-
錦江町の記事ちりばめ新聞バッグ 1000個作製「読んで持ち運んで」8月14日 07:30
-
都城の435人含む2154人新たに感染 高齢者3人死亡 新型コロナ・宮崎13日発表8月13日 22:32