猛暑に涼を呼ぶはずだった噴水が止まり、エントランスホールの照明も消えた…鹿児島県庁、節電取り組みを強化
2022/07/05 21:30

噴水が止まったエントランスホール=鹿児島県庁
エントランスホールでは5日までに、壁や柱に設置された全25カ所の間接照明のうち、庁舎案内板を照らす1カ所を除いて消灯。高さ約90メートルの天井に設置された発光ダイオード(LED)照明は、日照状況を見ながら減光を調整する。
伝統的工芸品などのパネルを掲げたホール前の風除室も、天井にあるひし形照明を常時消灯するなど対応を改めた。敷地内の外灯も必要性を検証し、北駐車場沿いの道路や庁舎2階の県民ホールに面した箇所の一部を消灯した。
エントランスのミニ噴水は夏場、来庁者に涼しさを提供してきたが、停止に踏み切った。管財課は「癒やしの観点もあって悩ましいが、可能な限り節電しなければ」と理解を求める。
職員向けには、既に取り組む昼休みや超勤時間帯の消灯を継続する。近く通知も出し、退庁時のパソコン電源や執務室での不要なコンセントのチェックなど改めて節電協力を呼びかける予定だ。
-
きょう16日夜、川内川花火大会 3年ぶり開催 夏の夜空に1万発、周辺で交通規制8月16日 12:52
-
県内20校の高校生が研究成果披露 鹿国際大で発表大会8月16日 12:30
-
コアラは大変な美食家だった…柔らかい新芽が好み 餌のユーカリ、9割は廃棄8月16日 11:35
-
水生生物捕まえ川の水質確認 さつま町の夜星川で環境教室8月16日 11:00
-
校庭の庭木、ボランティア剪定続け60年超 西出水の植木業者ら8月16日 10:00
-
みなと市場、町内会の手で営業再開 鹿屋市・古江町8月16日 08:30
-
「役員だけ入れる預金プランある」…JRグループ元役員、4度目の逮捕 2000万円だまし取った疑い8月16日 08:00
-
7年ぶり全国大会へ練習に熱 薩摩川内のドッジボールクラブ8月16日 07:30
-
夜空焦がす炎の弧 盆の伝統行事「北山の火振り」 日置8月16日 07:23