いかりが根がかり フェリー動けず4便欠航 垂水
2022/07/06 11:36

鴨池・垂水フェリー
同社によると、船は4日のダイヤ終了後、強風で岸壁にぶつかるのを防ぐため垂水港の約3、4キロ沖合に移動。水深約40メートルの海底にいかりを下ろした。5日午前5時半ごろ出発しようとしたが、何かに引っかかり巻き上げられなかった。
午後2時すぎ、乗組員が長さ約250メートルのチェーンを切断、いかりを残して港に戻った。鴨池港(鹿児島市)沖に停泊した他の2隻に不具合はなかった。
同社は「ご迷惑をおかけした。原因の調査を検討し、従業員への教育を徹底する」としている。
-
市議と市民が気軽にトーク 子育ての課題などテーマに 霧島で座談会8月12日 08:30
-
行動制限ないお盆、帰省の混雑ピーク 家族と久しぶりの再会喜ぶ姿も 鹿児島県内8月12日 07:30
-
夜咲き始め、朝には落ちる…サボテン200輪 花盛り 志布志・有明8月12日 07:30
-
鹿児島全共 県代表候補牛100頭決まる 28、29日 霧島で最終予選8月11日 22:30
-
野村農相就任 「現場の声吸い上げて」「資材高騰に施策を」鹿児島県内の生産者から期待と注文8月11日 21:30
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに3956人感染、過去2番目の多さ 8人死亡
8月11日 16:11