BA・5急拡大 宮崎県全域が国の「対策強化地域」に 累計感染者10万人超す 都城の281人含む2469人新たに確認 新型コロナ4日発表
2022/08/04 20:34

電子顕微鏡で見た新型コロナウイルスの写真(アメリカ国立アレルギー感染症研究所提供)
指定に伴い県は、高齢者や基礎疾患のある人に混雑する場所への外出自粛などを求めるほか、企業にテレワーク、時差出勤の促進などを求める。また医療機関の負担を減らすため「自宅療養者初期治療センター」と、自分で抗原検査などを行う「陽性者登録センター」を8日に設置する。入院病床は9床増やし計321床とした。
4日の県内新規感染者の発表は2469人。累計は10万人を超え10万2223人となった。県発表が都城市281人、三股町49人、小林市90人、えびの市37人、鹿児島県3人(都城保健所)など1369人。宮崎市は1100人確認した。病床使用率は50.5%。また県はいずれもコロナ治療中で基礎疾患のある80代2人と90代1人が亡くなったことも明らかにした。ワクチンは3回接種済み。死者の累計は180人。
-
雌牛「まりん号」全共目指し真凜さん調教 加世田常潤高で飼育、同名に愛情ひとしお8月14日 12:30
-
加治木かもだ通りに活気 3年ぶり歩行者天国、露店や音楽ステージ8月14日 11:00
-
神戸の幼児ら大和村の自然満喫 海水浴や川遊び、ボランティア清掃も8月14日 10:00
-
伝統の黄色いスイカ「シャキシャキ」 苗から育てた児童、収穫の実味わう 東市来・鶴丸小8月14日 09:00
-
仮面神ボゼ 追って付けて邪気払い 悪石島で旧暦の盆行事 世界無形文化遺産、島外客への披露3年ぶり8月14日 08:30
-
世界文化遺産・寺山炭窯跡復旧へ安全祈願祭 8月中旬着工、年度内完了予定8月14日 08:30
-
錦江町の記事ちりばめ新聞バッグ 1000個作製「読んで持ち運んで」8月14日 07:30
-
都城の435人含む2154人新たに感染 高齢者3人死亡 新型コロナ・宮崎13日発表8月13日 22:32