暑さ対策に男も女もなし 日傘、化粧水、パック…男性向けUVグッズが熱い
2022/08/06 11:00

売り上げが急増している男性用日傘=鹿児島市の山形屋
山形屋(鹿児島市)では男性用の日傘の売れ行きがいい。7月の売り上げは前年同月比4.2倍と急増した。男性用はサイズが大きく、紺や黒のシンプルなデザインが特徴で、遮光性や遮熱性、紫外線(UV)カットなど高い機能性を備えた商品が人気。担当者は「男性にも日傘の良さが浸透し、使いやすくなってきたのでは」と推測する。
東急ハンズ鹿児島店(同)では、シャツに振りかけるだけで体感温度が下がるスプレーは、入荷してもすぐに売り切れる状況が続く。多いのは男性客。購入した会社員男性(26)は「汗をかく出勤時にふるだけで涼しく感じる。使い勝手が良い」と絶賛する。
鹿児島ロフト(同)では、女性客が中心だった紫外線対策の日焼け止めや化粧水、顔のパックなどを男性が買い求めているという。綾利之店長は「中でも若い方が多い」と印象を話す。
6月末から冷却グッズの商戦は1カ月以上続き、店頭で買いにくい商品も出てきている。県内2店舗を含め九州に11店を展開するホームセンターのハンズマン(宮崎)では、首に巻いて冷やすネッククーラーの一部商品が欠品中。メーカーの生産数は限りがあり、追加入荷はないという。担当者は「問い合わせを多く受けているが希望に沿えていない状態。申し訳ない」と話した。
-
新・出水市陸上競技場で「リレーマラソン」 10月22日開催、ツルマラソンの後継イベント8月19日 07:30
-
「霧島ジオパーク」エリア拡大へ現地審査 調査員3人、湧水・栗野岳温泉など視察8月18日 22:30
-
鹿児島の逸品2000点「どんどん物産展」始まる 鹿児島市の山形屋で23日まで8月18日 21:30
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに4948人感染、13人死亡 いずれも過去最多
8月18日 16:07 -
新種か カニと共生する「たこさんウインナー」、大隅の河川で発見8月18日 11:40