鹿児島市で新たに1328人、霧島307人、姶良223人など計3356人感染 新型コロナ・市町村別詳細
2022/08/06 20:55

居住地別では、鹿児島市1328人、霧島市307人、姶良市223人、鹿屋市213人、薩摩川内市176人、奄美市110人、出水市102人、日置市74人、曽於市59人、いちき串木野市58人、徳之島町45人、指宿市、西之表市、屋久島町44人、南さつま市41人、大崎町37人、南九州市36人、志布志市、伊佐市34人、肝付町33人、枕崎市27人、長島町26人、中種子町20人、阿久根市、さつま町、天城町、伊仙町、和泊町17人、東串良町、知名町16人、垂水市、錦江町15人、喜界町14人、龍郷町13人、湧水町12人、瀬戸内町10人、南大隅町、南種子町6人、与論町3人、大和村2人、宇検村1人。県外は27人だった。
累計感染者は16万6610人になった。
県はまた1人が死亡したと公表した。死者は累計254人になった。
-
都城の435人含む2154人新たに感染 高齢者3人死亡 新型コロナ・宮崎13日発表8月13日 22:32
-
野村新農相「現場に軸足、変わらず」 国内飼料の自給率アップ訴え8月13日 22:30
-
食べられないけど食べたくなる… 甘いアートと記念撮影、帰省客ら笑顔でポーズ8月13日 21:30
-
桜島フェリー減便「通勤通学に支障」 鹿児島市長と語る会、島民から懸念の声8月13日 21:30
-
「語り継ぐ戦争 かごしま」 南日本新聞HPに特設ページ 戦争体験者の証言紹介8月13日 21:15
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに3967人感染、過去2番目の多さ 死亡9人確認
8月13日 16:01 -
全公立小中にデジタル端末配備終了 鹿児島県内 最多は鹿児島市の4万9500台、最少は三島村78台8月13日 13:39
-
安全な自転車通学へ指導法学ぶ 鹿児島県教委研修会に教員30人8月13日 12:30
-
平和祈り折り鶴2000羽 志布志・伊崎田小児童、有明町戦没者慰霊塔に献納8月13日 11:00
-
青春時代の「自分詩」音楽に 東郷出身者がCD制作、音楽家曲付け8月13日 10:00