宮崎県知事選 東国原氏が立候補表明 「県民に前向きな明かりともす」
2022/08/17 18:15

宮崎県知事選挙への立候補を表明した東国原英夫氏=宮崎市のホテル
同知事選には現職の河野俊嗣知事(57)が4選を目指し、立候補する考えを示している。
東国原氏は立候補を決めた理由に「知事を1期でやめたことで、県民に申し訳ない気持ちを持っていた。この気持ちで死んでいくのは一番の後悔になると考えた」と述べた。最優先の政策課題に人口減少対策を挙げた上で、「新型コロナやウクライナ情勢などで地方経済は疲弊している。県民に未来志向の前向きな明かりをともしたい」と意欲を示した。
東国原氏は2007年に同知事選に初めて立候補し当選、1期4年務めた。東国原氏の事実上の後継候補として10年の知事選で河野氏が初当選した。
あわせて読みたい記事
-
もうすぐ春…フキノトウ芽吹く 鹿児島市2月9日 07:30
-
出水の武家屋敷ホテル「宮路邸」で工芸品展示 12日まで2月9日 07:30
-
全身に擦り傷、山中で男性の遺体見つかる 肝付2月9日 07:07
-
新事業のアイデア熱く語る アトツギ甲子園西日本大会に鹿児島県勢2人出場2月8日 22:30
-
北方領土4島返還へ連帯を確認 鹿児島県民会議がオンライン集会2月8日 21:30
-
歩行中の84歳女性、右折車にはねられ死亡2月8日 19:37
-
都城管内の54人含む363人新たに感染、1人死亡 新型コロナ・宮崎8日発表2月8日 19:10
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに609人感染、2人死亡
2月8日 16:04 -
10管、米沿岸警備隊と初の合同訓練へ 「サファイア」日程や場所、内容は「未定」2月8日 15:06