全国和牛能力共進会「和牛日本一」 祝賀会に農家ら200人「歴史を未来につないでいく」 鹿児島市
2022/10/30 09:33

全共での「和牛日本一」獲得を祝う出品者=鹿児島市
鹿児島県勢は9部門中6部門での首席獲得に加え、種牛の部で最高賞となる内閣総理大臣賞(名誉賞)に30年ぶりに輝いた。
祝賀会では、全共県推進協議会の名誉会長を務める塩田康一知事が「チーム鹿児島一丸となって対策に取り組んだ成果。鹿児島黒牛の確固たる地位を築き、販路拡大に取り組む」とあいさつ。出品者一人一人に感謝状を手渡した。
農家の代表として、4区(繁殖雌牛群)に「さき」を出品した落合新太郎さん(26)が「今回の成績は鹿児島の和牛の改良の歴史そのもの。新しい1ページを刻んだ私たちにはそれを未来につないでいく責任がある。鹿児島黒牛が日本一であり続けるためにこれからも頑張っていこう」と新たな決意を述べた。
あわせて読みたい記事
-
鹿大共同獣医学部教育研究センターの銘板除幕 曽於・南九州畜産獣医学拠点9月27日 10:00
-
人口の1割弱…「買い物弱者」14万人 県が初調査、34%が困難地域 鹿児島9月27日 08:44
-
甲突川、新川、稲荷川を特定都市河川に指定へ 県、治水整備加速狙う9月27日 08:30
-
とれたてオリーブオイル 博多でPR 日置の特産品化へ新幹線輸送活用〈WEB限定写真あり〉9月27日 08:00
-
家庭で余った食材 子ども食堂へ寄付 西日本シティ銀支店が新プロジェクト、協力企業に箱設置9月27日 08:00
-
集めた署名4.6万筆「知事は大事に思って」 市民団体、県民投票目指し訴え【川内原発運転延長問題】9月27日 07:00
-
水俣病特措法の「線引き」妥当性、初の司法判断へ 近畿訴訟きょう27日判決9月27日 06:30
-
レブナイズ選手、鹿児島特支で指導 プロバスケの妙技に生徒釘付け9月26日 21:30