南九州道・美山-伊集院、4車線化へ着工式 安全性確保、災害対応能力向上に期待
2022/10/30 10:29

式典には国や沿線自治体関係者、国会議員ら約50人が出席した。塩田康一知事は「九州の一体的な浮揚・発展に寄与する重要な道路。一日も早い実現に向けて関係者と緊密に連携し、要望活動など積極的に取り組む」とあいさつした。
暫定2車線の同区間はこう配が大きく、西回り道での事故も集中している。このため4車線化の優先区間として2020年3月に事業化され、調査・設計や地元協議を進めてきた。
総事業費140億円。西日本高速道路九州支社によると、工事用道路を取り付け、22年度中に橋脚や橋台などの工事を発注する予定。完成時期は未定としている。
あわせて読みたい記事
-
消えゆくのも砂像の美学…吹上浜砂の祭典、像の撤去作業始まる
6月2日 18:00 -
互いを認め合った西郷隆盛と勝海舟…書や手紙30点紹介 南洲顕彰館で8月31日まで6月2日 17:00
-
鹿児島トヨタ、売上高は2.4%の微増 2023年3月期決算6月2日 12:00
-
自首成立は退ける、コンビニ強盗未遂男に懲役3年 鹿児島地裁6月2日 11:42
-
論理的で科学的…看護教育の質向上に貢献 ナイチンゲール記章に98歳今村さん(鹿児島市)6月2日 11:32
-
鹿屋に展開中の米軍無人偵察機MQ9「大きな役割果たしている」 日米防衛相会談6月2日 11:30
-
南日本銀行が8年ぶりベア 全職員対象に5%超、初任給も引き上げ6月2日 11:05
-
台風2号が奄美地方に最接近 海、空の便欠航相次ぐ6月2日 10:42
-
園田陸運(垂水)が都城に倉庫増設 トラック運転手の「2024年問題」へ対応6月2日 09:00