3年ぶり〝フルバージョン〟おはら祭 2日夜まつり、3日に本まつり 両日とも朝日通-高見馬場で交通規制
2022/11/01 13:17

2019年11月2日の夜まつりで、繁華街を練り歩く踊り連=鹿児島市千日町
3日の本まつりはテンポの速いダンス「オハラ21」を含め総踊りを3回行う。計121団体、約5400人が「おはら節」や「鹿児島ハンヤ節」に合わせて軽快な踊りを披露する。マーチングもある。
2日の夜まつりは3年ぶり。総踊りは49団体、2100人が参加予定。かごしま親善大使任命式もある。
両日とも踊りに合わせて朝日通交差点-高見馬場交差点(約1キロ)は交通規制される。2日が午後6時~9時半、3日は午前9時半~午後3時半。市電は高見馬場-鹿児島駅前を運行せず、路線バスはルートを一部変更する。事務局(市観光振興課)=099(216)1327。
あわせて読みたい記事
-
沖永良部島一周43キロ完歩に挑戦 40年続く伝統行事「楽しく歩けた」 和泊小1月29日 12:30
-
結団式で総合優勝誓う/姶良チーム1月29日 11:30
-
19人内定「Aクラス狙える」/肝属チーム1月29日 11:25
-
年代別選考レースで21人内定/出水チーム1月29日 11:20
-
Cクラス優勝目指し結団式/曽於チーム1月29日 11:15
-
上位陣が好調、18人の内定決まる/川薩チーム1月29日 11:10
-
海沿いコースで10キロ走、6人内定追加/指宿チーム1月29日 11:05
-
実戦に近い選考レースで11人の内定追加/日置チーム1月29日 11:00
-
児童が育てた桜島大根350本「おいしく食べて」 鹿児島市内の5小学校が競りに出品1月29日 11:00
-
原発は「災害に弱く、武力攻撃の標的に」 れいわ・山本代表、国のエネルギー政策を批判1月29日 10:03
-
万之瀬川河口の多様な生き物観察 小学生ら40人、越冬中のクロツラヘラサギに歓声 南さつま1月29日 10:00