サッカーW杯、大迫は日本代表ならず 母校・鹿児島城西の恩師ら「世代交代させたかったのか」「なんて声かければ…」
2022/11/01 20:51

W杯メンバー発表を見守る鹿児島城西高の小久保悟前監督(手前右)と新田祐輔監督=日置市の同校
故障などで、2月を最後に代表から遠ざかっている大迫選手は、直近5試合で3得点と神戸のJ1残留に貢献。3大会連続の代表入りを期待した恩師の小久保悟前監督(54)は「(年齢的にも)4年後を目指すのはなかなか。なんて声をかけていいか」。当時コーチの新田祐輔監督(39)は「世代交代をさせたいように見えた」と残念がった。
サッカー部はこの日、全国大会出場を懸けた県大会で8強入りした。小堀優翔主将は「半端ないプレーでいい結果を出し、すごい先輩だと示したい」と息巻いていた。
あわせて読みたい記事
-
4月の県内宿泊、総じてコロナ前を下回る 例外は種子島地区で44%増6月1日 12:00
-
十島村中之島で震度4 津波の心配なし
6月1日 11:58 -
この日を待ってた…アユ漁解禁、早朝から釣り人繰り出す6月1日 11:53
-
並進、歩道通行…自転車のマナーが悪い 一斉取り締まりで警告434件 鹿児島県警6月1日 11:42
-
コミカルでかわいい…セイカの「白くま」広告が全広連キャンペーン部門賞6月1日 11:30
-
タニタカフェ、地元薬局とコラボ店 ヘルシー食と健康チェックが合体 鹿児島市6月1日 09:02
-
県本土が南限 ウリノキ、清楚な花咲かす 曽於6月1日 09:00
-
ジェットスター鹿児島線10周年 スタッフが乗客に記念品 成田復路の最安1000円セールも6月1日 08:30
-
ウクライナの戦火終息願い、曲を自作 大統領府から感謝のメール 都城市の田中輝男さん6月1日 08:00