おしりかじり虫とオシリカジリムシ…作者と名付け親、ゆかりの2人が対談

 2022/11/07 20:50
対談するうるまさん(左)と上野大輔・鹿児島大准教授=出水市のマルマエホール出水
対談するうるまさん(左)と上野大輔・鹿児島大准教授=出水市のマルマエホール出水
 鹿児島県出水市は「読書活動日本一のまちづくり推進大会」を開いた。アニメ・おしりかじり虫の作者「うるまでるび」のうるまさんと、出水市の海岸で見つかった新種の甲殻類をオシリカジリムシと名付けた上野大輔・鹿児島大学准教授が対談した。

 大会は10月29日にあり、2人は幼い頃のエピソードや好きだった本についてやりとり。うるまさんは絵画教室で褒められたことに触れ、「子どもの頃に褒められる経験は後に残る」と強調した。研究者の道を選んだ上野准教授は昆虫が好きだったと振り返り、「子どもの興味を後押しして」と呼びかけた。

 オシリカジリムシと命名する際に、上野准教授がうるまさんに許可を求めた経緯も紹介した。

 あわせて読みたい記事