横断中の女性はねた中学教諭を戒告 鹿児島県教委
2022/11/09 11:34

県教委によると、教諭は5月22日午後7時40分ごろ、鹿児島市東郡元町の信号機がない市道交差点を左折する際、70代女性に誤って衝突。転倒させ左脚に約3カ月のけがを負わせた。私用での運転中で、教諭は「車を走行させながら右側を確認したため、気付くのが遅れた」と話している。刑事処分と行政処分をすでに受けたという。
県教職員課の宮田俊一課長は「誠に遺憾。指導を徹底していく」とコメントした。
あわせて読みたい記事
-
西出水小のプール門扉が新品同様に 隣の出水工高生が修理1月27日 11:00
-
「共同親権実現を」 当事者団体「桜の会」が天文館で訴え1月27日 11:00
-
もうすぐ出番…3年ぶり初市へ、宮之城人形の制作大詰め1月27日 08:30
-
剥製、標本、化石、鉱物…県立博物館が志布志で移動展示1月27日 08:30
-
被害総額1億円以上か…鹿児島相互信用金庫の元職員、顧客の預金解約し3000万円だまし取る1月27日 08:00
-
H3ロケットの打ち上げは2月13日に延期 種子島宇宙センター1月27日 07:45
-
「音の迫力がすごかった」…1年1カ月ぶりのH2A打ち上げ、種子島でロケットファン歓声
1月27日 07:30 -
コロナ禍乗り越え、和の心でおもてなし 加治木高校茶道部、総文祭へ真剣稽古1月27日 07:30
-
富裕層の「スーパーヨット」、鹿児島に呼び込み観光活性化を 自民議連が勉強会1月26日 22:30
-
最新ICT技術で業務効率化を NTT西日本が鹿児島市で展示会1月26日 21:30
-
大雪の影響、26日朝も続く…鹿児島県内の交通事故は600件以上1月26日 21:03
-
国内外のチョコ900種勢ぞろい 山形屋にバレンタイン特設売り場オープン 2月14日まで1月26日 20:42