【全国高校サッカー鹿児島県大会】史上初6連覇の神村学園 超高校級「大迫-福田」ホットライン輝く
2022/11/13 11:20
後半7分、鹿実ディフェンスをかわして、先制ゴールを決める神村・福田(右)=白波スタジアム
神村は全国大会(12月28日開幕・首都圏各地)に出場する。組み合わせ抽選会は21日に実施される。
■攻守で高い完成度
神村学園の「顔」と言える2人が魅せた。ドイツのプロリーグ1部ボルシアMGに内定しているFW福田師王と、J1セレッソ大阪に加入予定のMF大迫塁はたった2人で先制点を奪った。15年ぶりに決勝に進んだ鹿児島実を2-1で撃破。今大会5試合で34得点、1失点と、攻守で高い完成度を誇った。2019年の県総体から鹿児島では負けなし。史上最多の6連覇を果たした。
0-0で迎えた後半7分大迫は、最前線の福田へロングパスを送る。大迫は「(福田)師王が斜めに走った時は、相手のセンターバックが動けていない」。ボールを細かくつながず、あえて攻撃に変化をつけた。
60メートル近いパスにエースが反応した。「コンディションは悪い。いつもの半分くらい」とは言いながら、体の強さとマークを外すうまさは天下一品。福田は相手DF2人をかわして、右足でゴールに突き刺した。これまでも多くの得点を生み出してきた「大迫-福田」の超高校級のホットライン。決勝でも強烈な輝きを放ち、サッカーファンをうならせた。
前半を終え0-0。ボールは支配するが1点が遠い。鹿実の球際の強さと連動した守備に手こずり、最後の一線をなかなか越えられない。有村圭一郎監督は「相手のファイトがすさまじかった。『鹿実魂』を見た」と感嘆した。
神村には、鹿実を凌駕する攻撃力がある。MF笠置潤は冷静にゲームをコントロールし、吉永夢希と有馬康汰の両サイドバックは攻撃を活性化。2点目をアシストしたFW西丸道人は攻守で献身的な働きを見せ、「影のMVP」と指揮官をうならせた。福田は「勝てたのはみんなのおかげ」と感謝する。
史上初の6連覇をたぐり寄せた選手たち。試合後、ロッカールームで「チャンピオーネ」を歌い、喜びをかみしめた。大迫は「歴史を変えられた。ほっとした」。王者の笑顔はまぶしかった。
あわせて読みたい記事
-
施設職員の障害者虐待が増加傾向 家庭、職場は減少 鹿児島県内6件減の30件 21年度3月25日 13:18
-
全国広報コンクール 東串良町議会の「議会だより東くしら」に奨励賞 「興味引く紙面作り目指す」3月25日 12:30
-
【川内原発運転延長】安全性「適正」判断に反対派困惑 「早すぎる」「信用できない」議論不足を指摘3月25日 11:13
-
お年寄り45人とセラピー犬交流 においかぎ分ける訓練に感心「まこて利口じゃ」 鹿屋3月25日 11:00
-
79歳女性宅が全焼、焼け跡から1人の遺体 同居の50代次女と連絡取れず 肝付3月25日 10:41
-
3月で閉校の金峰中 吹奏楽部21人、ラストステージで元気よく演奏3月25日 10:00
-
米軍給油機が訓練 「タッチ・アンド・ゴー」2回実施 1月31日以来、海自鹿屋基地3月25日 09:02
-
全国消防駅伝 鹿児島市チーム、初出場で県勢初優勝「努力の結果を出せた」3月25日 08:30
-
観光列車「おれんじ食堂」 豪雨被害、コロナ乗り越え10周年 鹿児島中央駅から特別ルートで出発進行3月25日 08:00