指揮官が特攻に異議、夜戦に特化「芙蓉部隊」 遺族ら戦没者慰霊祭「平和のバトンつなぐ」 曽於
2022/11/14 12:06

平和メッセージを朗読する岩川小学校6年中迫凜さん=曽於市大隅の芙蓉之塔広場
八木達範副市長が「貴重な体験と教訓を心に刻み、後世に語り継ぐ。一致協力して恒久平和維持に努力する」と式辞。零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の無線担当だった渋谷一男さん(97)=静岡県島田市=が戦中戦後の思い出を語った。
岩川小学校6年中迫凜さんが平和メッセージを朗読。ロシアのウクライナ侵攻にショックを受けたとし、「芙蓉部隊が築いた道しるべに沿って、この先も平和のバトンをつないでいきたい」と述べた。元隊員の遺書の朗読もあった。
芙蓉部隊は静岡で編成され、沖縄防衛のため鹿屋基地を経て1945年5月に岩川基地に移った。指揮官の美濃部正少佐(1997年、81歳で死去)は、死を前提とした特攻作戦に異議を唱え、夜戦に特化した戦術を採用した。
あわせて読みたい記事
-
鹿屋でハンセン病学会開催へ 5月20、21日 運営には地元高校生も参加2月2日 22:30
-
【石原信雄氏死去】「鹿児島への愛着深い人だった」 県財政再建に尽力、県民から惜しむ声2月2日 21:30
-
映画「スラムダンク」 作者井上雄彦さんの地元鹿児島でも絶好調 公開2カ月、客足衰えず2月2日 21:12
-
都城管内の76人含む425人新たに感染、3人死亡 新型コロナ・宮崎2日発表2月2日 19:07
-
鹿屋市串良で鳥インフル疑い 陽性なら県内13例目、大隅で初 2万4000羽の養鶏場
2月2日 18:33 -
賽銭箱を物色の男、目撃した男性を暴行し逃走 鹿児島中央署が強盗容疑で捜査2月2日 16:43
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに754人感染、2人死亡
2月2日 16:04 -
主力を中心に仕上がり順調 練習会に12人参加/川辺チーム2月2日 16:00
-
鹿児島県内の景況 4カ月連続「回復傾向」で据え置き 畜産は「低迷」に下方修正2月2日 15:14