同世代に元気を! 55~71歳の12人 シニアチア「ピンクバニー」 ニックネームで呼び合う「秘密結社」全国大会へ 鹿児島

 2022/11/15 14:35
全国シニアチアフェスタに出場するピンクバニーのメンバー=鹿児島市の川商ホール
全国シニアチアフェスタに出場するピンクバニーのメンバー=鹿児島市の川商ホール
 鹿児島市のシニアチアダンスチーム「ピンクバニー」が、19日に横浜市の横浜関内ホールで開かれる日本シニアチア協会主催の全国大会「シニアチアフェスタ(自由参加部門)」に出場する。

 ピンクバニーは、2017年に設立。メンバーの一人が、当時84歳だった日本最高齢チアリーダーの滝野文恵さん(90)の踊りを見て、設立を決意。シニアチアに興味がある有志を募り、チームを結成した。

 コンセプトは「秘密結社」。交流サイト(SNS)を使った情報発信はせず、互いを自分で考えたニックネームで呼び合う、ユニークなルールの下で活動している。

 日置市、霧島市在住者を含む55~71歳の12人のメンバーが在籍し、週1回、皇徳寺福祉館(皇徳寺台2丁目)で練習に励む。

 これまで長寿祭りや、あったか交流フェスタなどイベント出演を中心に活動してきたが、結成から5周年を迎えた今年、初めて大会への挑戦を決めた。

 大会では、オリジナルの衣装を身にまとい、楽曲に合わせて横一列で踊るラインダンスを披露する。「同世代に元気を届けられるよう精いっぱい踊りたい」