雨中にたたずむ高齢男性 「あの人は…」休刊日にウェブ配信した行方不明記事、特徴覚えていた会社員が通報し無事保護
2022/11/17 09:15

感謝状を手にする市成誠さん=16日、鹿児島市の鹿児島中央警察署
同署によると、男性は10月16日午後1時ごろ、鹿児島市西坂元町の福祉施設を出たまま行方が分からなくなり、同日夜、施設職員が署に届け出た。
翌17日は休刊日だったため南日本新聞はヤフーなどに配信した。自宅近くでの出来事に「雨の中、無事だろうか」と気になっていた市成さんは、同日午後3時20分ごろ、西田3丁目の市道を運転中、傘を差し疲れた様子でガードレールの車道側にもたれかかっている高齢男性を見かけた。
記事を読み直し、よく似た特徴だったことから通報。男性は無事保護された。市成さんは「確信が持てず通報するか迷ったが、助かって良かった」と話した。
同署の砂本安久天文館・地域安全対策官は「高齢者は発見の遅れが命に関わる。すぐに通報してもらって本当にありがたい」と感謝した。
あわせて読みたい記事
-
インフルエンザ患者が5週ぶり減少、82%は19歳以下 鹿児島県内1月28日 14:00
-
県立の全寮制男子校「楠隼高」出願0.17倍 募集枠41人、8年連続で1倍未満 鹿児島1月28日 12:52
-
「社会を明るくする運動」全国作文コン 小6若林さんと中2川節さんが優秀賞1月28日 12:30
-
1人で屋久島登山の韓国人男性が行方不明 23日に登山届、24日下山予定 天候の回復待ち捜索へ1月28日 12:19
-
20年連続ありがとう…キャンプ入りのJ2清水に鹿児島県から大漁旗のプレゼント1月28日 11:54
-
捨てるなんてもったいない…廃棄する卵を麹の力で豚の飼料に 「黒麹たまご豚」でブランド化目指す1月28日 11:32
-
伝承遊び研究発表会で昔ながらのたこ揚げを体験 県民交流センター1月28日 11:00
-
買い物弱者支援へ、特産品も移動販売 薩摩川内・大馬越コミュ協が運営開始1月28日 10:00
-
雪の農業被害、鹿児島県内は19億円超す 出荷前の豆類、ジャガイモに集中1月28日 09:00
-
クンクン…たった30分で行方不明の高齢者発見、お手柄警察犬ドリルに金一封(ドッグフード)1月28日 08:30
-
練習に熱入ってます…川辺歌舞色会のチンドン行列、3年ぶり開催の二日市で披露1月28日 08:30