モット触れ合う…飛び込みでも体験会参加できます 鹿児島市・平川動物公園

 2022/11/18 14:21
モルモットと触れ合う参加者=鹿児島市平川町の平川動物公園
モルモットと触れ合う参加者=鹿児島市平川町の平川動物公園
 鹿児島市の平川動物公園は11月から、どうぶつ学習館で当日に申し込みが必要なモルモットとの触れ合い体験を、一部申し込みなしでも参加できるよう変更した。毎週月水木曜(祝日除く)の午前11時から30分間と、午後1時半から90分間が対象。

 モルモットの生態に関するクイズに答えると、規定時間内なら自由に触れ合える許可証「モルパス」を交付する。

 同園は新型コロナウイルスの影響で休止していた触れ合い体験を6月に再開。その後、参加者の声を聞きながら段階的に運営方法を修正してきた。ただ、これまでは定員10人程度に満たなくても、当日の飛び込み参加はできなかった。

 14日は午前と午後合わせて108人が参加。背中をなでたり、干し草を食べる様子を観察したりと触れ合いを楽しんだ。モルパスを考案した飼育員の加藤萌子さん(30)は「生態に少し詳しくなった上で触れ合い、モルモットについて知ってほしい」と呼びかけた。

 日曜、祝日は従来通り当日申込制で、午前11時半からと午後1時半からの各15分間実施。12月からは参加者の反応を見て検討する。