展示場の餌が狙われる…野鳥の侵入防げ 平川動物公園が鳥インフル対策強化 カモ屋内隔離、消毒マット設置も 鹿児島
2022/11/20 12:22

野鳥の侵入を防ぐネットが張られたペンギンの展示場=鹿児島市の平川動物公園
出水市では7日、ナベヅル1羽から高病原性ウイルスを今季初めて検出した。園は直後に鳥類の飼育舎周辺に消石灰や消毒液を散布した。感染拡大後はカモ類5種を屋内に隔離し、園の出入り口に消毒マットを敷いた。飼育する鳥類42種325羽に異常はないという。
ウイルスを保有したカラスなどの野鳥が展示場の餌を狙い、飼育する鳥類と接触して感染する恐れがある。和歌山県ではレジャー施設でアヒルやペリカンの感染が確認された。
同園飼育展示課の桜井普子課長は「感染拡大に危機感を持っている。リスクを減らせるよう対策を徹底したい」と話した。
あわせて読みたい記事
-
北薩横断道の5割が供用へ 国交省、「広瀬道路」整備に23年度は12億円配分4月1日 10:45
-
路上で知人女性の顔を殴った長島町職員 罰金10万円の略式命令 川内簡裁4月1日 10:36
-
鹿児島大病院の男性教員がセクハラ、懲戒停職1カ月 業務上関わりある学外者に4月1日 10:24
-
〈ふるさと逸品〉鹿児島の伝統菓子 独特の食感楽しんで4月1日 09:53
-
櫻井神社の改修完了を祝う 住民らの寄付で鳥居、本殿修復 指宿4月1日 08:30
-
〈詳報〉鹿児島県議選告示 51議席に77人立候補 7選挙区10人が無投票当選 9日投開票4月1日 07:31
-
路線バス1日ダイヤ改正 乗客減、運転手不足で減便進む 鹿児島交通、南国バス、鹿児島市交通局3月31日 22:28