チーズ+ご当地食材 鹿児島城西高生が「チー1グランプリ」 意外?アクセントは山川漬けのポリポリ食感

 2022/11/21 13:22
グランプリと特別賞を受賞した片野田萌羽さん(右)と、地域選抜賞の梅澤澪和さん=日置市伊集院の鹿児島城西高校
グランプリと特別賞を受賞した片野田萌羽さん(右)と、地域選抜賞の梅澤澪和さん=日置市伊集院の鹿児島城西高校
 チーズとご当地食材を使った料理のアイデアを競うコンテスト「チー1(わん)グランプリ」で、鹿児島県日置市の鹿児島城西高校調理科3年の片野田萌羽さんが、全国1572点の中から最高賞のグランプリに輝いた。1年の梅澤澪和さんも上位12人の地域選抜賞に選ばれた。

 チーズ普及協議会(東京)の主催で11回目。提出されたレシピと完成品の画像から、九州など全国6ブロックの上位2点計12点を決める。これを主催者がレシピ通りに再現して試食審査した。同校はここ5年ほど出品し、初めて最終審査に残った。

 片野田さんの作品は「ブルーチーズとさつまいも香るパリパリチーズサンド」。サツマイモをつぶして牛乳でのばしたものとブルーチーズを混ぜ、焼いたナチュラルチーズで挟む。アクセントに山川漬けのみじん切りを加えた。

 片野田さんは、くせのあるチーズを使った料理に贈られる特別賞も受賞した。12日に東京であった表彰式に出席。チーズのパリパリ感と山川漬けのポリポリした食感が評価された。「作りたてはおかずに、冷めてもスイーツとして楽しめるよう工夫した」と喜んだ。

 「豚みそチーズパイ」で受賞した梅澤さんは「豚みそにネギや大葉で香り付けしたところがポイント」と語った。レシピはチーズフェスタのサイトで見ることができる。