【全国高校サッカー】神村学園の初戦は前々回覇者の山梨学院 総体優勝の前橋育英は宮崎・日章学園と 12月28日開幕
2022/11/22 12:20
鹿児島県で6連覇を達成した神村イレブン=白波スタジアム
山梨学院は県大会準々決勝から登場し、3試合で8得点3失点。攻撃のバリエーションが豊富で、小棚木や野田ら前線に力がある。
前回優勝で26大会連続出場の青森山田は初戦の2回戦で広島皆実との対戦が決まった。前回準優勝の大津(熊本)は浜松開誠館(静岡)と顔を合わせる。
夏の全国高校総体で13年ぶり2度目の優勝を果たした前橋育英(群馬)は日章学園(宮崎)と、12大会ぶり出場の国見(長崎)は北海(北海道)と1回戦で当たる。
東京・国立競技場での開会式後の開幕戦は成立学園(東京B)-津工(三重)。選手宣誓は東山(京都)の新谷陸斗主将が務める。
■やりがいがある
神村学園・有村圭一郎監督「バランスのとれた手堅い相手で、やりがいがある。(山梨学院が)優勝したのは2年前のこと。臆せずやれればいい。初戦が2回戦ということで勝ち上がるには体力的に有利。優勝したい」
あわせて読みたい記事
-
色とりどりの花1万本、アミュ広場彩る 3年ぶり「フラワーフェスタ」2月5日 22:30
-
与論の抜港解消を塩田知事に訴え 高校生も参加し「ふれあい対話」、人材育成も議論2月5日 21:30
-
都城管内の50人含む256人新たに感染、1人死亡 新型コロナ・宮崎5日発表2月5日 20:05
-
鹿児島レブナイズ2連勝 金沢に88-76 バスケB3
2月5日 16:11 -
新型コロナ 鹿児島県内で新たに530人感染
2月5日 16:08 -
アマミノクロウサギ、チョウ…闘牛も? 奄美群島の「動物注意」看板がユニーク過ぎる2月5日 15:00
-
メダリストも登場 パラ選手と小中高生40人が真剣勝負 大崎で「インドアチャレンジ」2月5日 12:30
-
「線路に人が横たわっていた」 20~30代?の男性が列車にはねられ死亡 JR鹿児島線2月5日 12:13
-
最終選考会を実施、21人出そろう/指宿チーム2月5日 12:00
-
7人を追加登録、全21人決定/熊毛チーム2月5日 12:00