「オカサンの顔はいつまでも瞼の裏に」…第64振武隊の特攻隊員 家族愛の書簡 南さつまで企画展、来月15日まで
2022/11/23 21:00

特攻隊員が家族へ宛てた書簡などを紹介する特別展=南さつま市加世田高橋
第64振武隊は先の大戦末期の1945年6月11日、旧万世飛行場を飛び立ち、9機が散華した。同館に唯一遺品がなかった巽精造大尉=享年24歳=の書簡などを航空自衛隊奈良基地が保管していることが分かり、11点を初めて借り受けた。
書簡では「只々(ただただ)一生懸命自分の任務完遂に努力致して参ります」と死地へ旅立つ覚悟を示す。続いて「オカサンの顔はいつまでも瞼(まぶた)の裏に描かれて居ます~オカアーチャン サヨウーナラ」と絶叫調の言葉が無念の感情をにじませている。
将来を約束した女性もいた。「死んで行く自分にこれほど迄(まで)に尽くしてくれたのを思ふと思わず泣けて来ます」と思いやり、「後に残った~文子を~どうか良く見てやって下さいませ」と両親へ後を託している。
同隊が編成された福島県原町の個人から寄贈された隊員の寄せ書き、同館所蔵の血書なども公開。担当の小屋敷茂さん(74)は「決意の陰に大切な人たちと離れ離れになるつらさがのぞく。みんなを不幸にした時代に思いをはせ、平和を感じる機会にしてほしい」と話した。
あわせて読みたい記事
-
鹿屋でハンセン病学会開催へ 5月20、21日 運営には地元高校生も参加2月2日 22:30
-
【石原信雄氏死去】「鹿児島への愛着深い人だった」 県財政再建に尽力、県民から惜しむ声2月2日 21:30
-
映画「スラムダンク」 作者井上雄彦さんの地元鹿児島でも絶好調 公開2カ月、客足衰えず2月2日 21:12
-
都城管内の76人含む425人新たに感染、3人死亡 新型コロナ・宮崎2日発表2月2日 19:07
-
鹿屋市串良で鳥インフル疑い 陽性なら県内13例目、大隅で初 2万4000羽の養鶏場
2月2日 18:33 -
賽銭箱を物色の男、目撃した男性を暴行し逃走 鹿児島中央署が強盗容疑で捜査2月2日 16:43
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに754人感染、2人死亡
2月2日 16:04 -
主力を中心に仕上がり順調 練習会に12人参加/川辺チーム2月2日 16:00
-
鹿児島県内の景況 4カ月連続「回復傾向」で据え置き 畜産は「低迷」に下方修正2月2日 15:14