新たな感染は669人、16日連続で前週を上回る 年代別は10代が131人で最多(医療圏別:鹿児島317、姶良・伊佐130、肝属62、出水45、川薩42、奄美27、熊毛18、南薩16、曽於12) 新型コロナ・鹿児島23日発表
2022/11/23 20:08

医療圏別の感染者は、鹿児島317人、姶良・伊佐130人、肝属62人、出水45人、川薩42人、奄美27人、熊毛18人、南薩16人、曽於12人。年代別は10代の131人が最も多く、40代101人、30代96人と続いた。
フォローアップセンターで感染者認定を受けたのは31人で、みなし陽性は1人。県内の累計感染者は31万7347人になった。
あわせて読みたい記事
-
10管、米沿岸警備隊と初の合同訓練へ 「サファイア」日程や場所、内容は「未定」2月8日 15:06
-
桜島・昭和火口が噴火 18年4月以来、噴煙の高さ1000メートル2月8日 12:41
-
インドネシアの技能実習生に冬服を 鹿児島相互信用金庫の職員が持ち寄り寄付2月8日 12:30
-
京都の街を龍が「GO」 奄美・龍郷町、嵐電でPRラッピング電車運行2月8日 12:13
-
国体経費が押し上げ、過去最高に 鹿児島市の23年度当初予算案 2800億円に迫る2月8日 12:10
-
ギョーザ購入額、鹿児島市が4位に躍進 1位は2年連続で宮崎市 2022年2月8日 11:31
-
おいしいよ、校内農場で育てたジャガイモ 国分中央高生が店頭でPR2月8日 11:00
-
150周年の人文字をきれいに 伊佐農林高2年生が測量で大口小をサポート2月8日 10:00
-
【県下一周駅伝】存在感高める枕崎勢 川辺、指宿チームで計8人が候補入り2月8日 08:30
-
ゴットン、ゴットン…伝統のきねつき 山川漬の仕込みピーク 指宿2月8日 08:21
-
90歳が運転の軽乗用車、車線はみ出しか 対向車と衝突し死亡2月8日 08:04