垂水のカンパチ「桜勘」のすし 羽田・成田の国際線ファーストクラスラウンジに登場 JAL「日本の本物の味を」
2022/11/26 16:38

垂水市産カンパチも使う国際線ファーストクラスラウンジのすし(日本航空提供)
ラウンジ内の「鮨 鶴亭」で出す。2021年7月に垂水市と結んだ特産品の販路拡大や観光商品開発で協力する連携協定の一環。同社は空港ターミナルや社員食堂で垂水市フェアを開くなどPRを続けている。
同社は「オーダーを受けてから職人がお客さまの目の前で握る。カンパチを含めて日本の本物の味を少しでも堪能してほしい」とした。
あわせて読みたい記事
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに89人感染、1人死亡
3月31日 16:08 -
「新婚さん、3世代世帯いらっしゃい」県営住宅の入居対象を拡大 鹿児島県、子育て支援策3月31日 14:30
-
大人も子どもも「自転車乗るならヘルメットを」 4月から全年齢で努力義務化 鹿児島県警が呼びかけ3月31日 13:41
-
訪問介護報酬163件30万円を不正請求 南さつまの事業所を3カ月の指定停止3月31日 13:15
-
包丁持って郵便局へ 「金を出せ」5万5000円奪う 自転車で逃走、15分後に現行犯逮捕 都城3月31日 10:50
-
鹿児島県議選が告示、定数51に77人が立候補届け出(午前9時現在) 4月9日投開票3月31日 10:16