パートナー制度 指宿市が2自治体と協定 茨城県、岡山県笠岡市と相互利用
2022/11/27 12:07

指宿市役所
指宿市は2021年4月に県内で初めて同制度を導入し、22年2月に鹿児島市と連携協定を結んだ。茨城県は44市町村すべてに同制度を適用し、76組が宣誓している。指宿市と笠岡市での宣誓はない。
茨城県が両市に提案した。3自治体間では、転居後も宣誓制度の効果を継続でき、手続きを簡素化できるとしている。
あわせて読みたい記事
-
「鹿児島の魅力、全国に発信できた」 全共県実行委が総会、月末で解散へ3月29日 22:30
-
システム開発「アンクス」(鹿児島市)、千葉大発の新興企業と業務提携3月29日 21:30
-
焼肉、中華、韓国料理も…「お肉」の複合飲食施設「ミートバンク」、31日オープン3月29日 21:26
-
28歳で天国へいったお父さん、6年でこんなに伸びました…がん闘病者へ娘と母が髪の毛贈る3月29日 20:55
-
「人とは思わなかった」 78歳が道路横断中の男性はね逃げる 霧島3月29日 20:40
-
都城管内の9人含む40人新たに感染 新型コロナ・宮崎29日発表3月29日 19:17
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに115人感染、1人死亡
3月29日 16:03 -
北朝鮮拉致の解決訴え 増元るみ子さんの母校・鹿児島女子高同窓会、塩田知事に署名簿手渡す3月29日 12:38
-
「九州リーグでも存在感示す」 今季初参入のKAJIKI F.C. 開幕戦勝利目指し猛練習3月29日 12:30