「和牛日本一」効果…鹿児島県産黒毛和牛のお歳暮が好調 山形屋ギフトセンター
2022/11/27 09:00

ギフトセンターでお歳暮を選ぶ買い物客=26日、鹿児島市の山形屋
今年は県産黒毛和牛に力を入れる。昨年よりも商品数を増やし、格付け最高ランクのA5等級を数量限定で販売。山口政博食品統括部長によると、全国和牛能力共進会(全共)での種牛の部最高賞の効果もあり、前年同期比112パーセントと好調だという。人気予想は洋菓子、加工肉、さつま揚げの順。
原材料費高騰や円安などで、昨年と比べて3割ほどが値上げや内容量の見直しを行った。山口部長は「予算に合わせた商品の相談に乗っていきたい」と語る。
会場を訪れた同市皇徳寺台2丁目の看護師、叶広美さん(63)は「兄弟や親戚のために桜島小みかんを選んだ。喜んでくれるとうれしい」と話した。予約は12月25日まで。インターネットでも受け付けている。
あわせて読みたい記事
-
指宿の寒波被害 農水政務官が豆類の畑視察 生産者「今季出荷量、例年の2~3割の恐れ」1月29日 21:30
-
都城管内の89人含む374人新たに感染 1人死亡 新型コロナ・宮崎29日発表1月29日 20:23
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに658人感染、3人死亡
1月29日 16:04 -
鹿児島レブナイズ連敗 横浜EXに86-90 バスケB3
1月29日 15:23 -
沖永良部島一周43キロ完歩に挑戦 40年続く伝統行事「楽しく歩けた」 和泊小1月29日 12:30