「自衛隊に若者の個人情報提供しないで」 市民団体が鹿児島市の方針に反対訴え署名活動
2022/11/28 10:00

市民団体の話に耳を傾ける女性=27日、鹿児島市東千石町
市は10月27日の個人情報保護審議会で、2023年度から紙媒体で防衛省に提供することを報告していた。提供を希望しない人の除外申請制度も設ける方針。
これまでは、18、22歳の市民の氏名や住所といった情報を、自衛隊員が書き写していた。国の通知などを踏まえ提供方法を変更する。市はこの問題について、審議会に諮問していない。
市の方針に異論を唱える園山絵理市議は「やり方があまりにも拙速。反対の声も踏まえ、市民に必要性を問うべきだ」と訴えた。シール投票では、市の方針に「賛成」が2票、「反対」が105票、「どちらともいえない」が17票集まったとしている。
あわせて読みたい記事
-
横川出身のパティシエ立山さん、世界大会で準優勝 「応援が力、全て出し切れた」2月1日 22:30
-
冬型緩み、紅梅ほころぶ 鹿児島県内は4月並みの気温に2月1日 21:32
-
職場実習前に熱意をアピール 鹿児島市で特別支援学校生が面接会2月1日 21:30
-
「ブラボー」はお預け…FC東京・長友選手、久しぶりの都城キャンプは「最高ですよ」
2月1日 21:13 -
1人暮らしの女性宅に侵入し乱暴、男に懲役9年(求刑10年) 鹿児島地裁「酌量の余地なし」2月1日 20:22
-
都城管内の77人含む516人新たに感染、3人死亡 新型コロナ・宮崎1日発表2月1日 19:59
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに805人感染、7人死亡
2月1日 16:05 -
鹿児島県内経済「持ち直し」 2期ぶり判断引き上げ 観光中心に個人消費が好調 1月2月1日 15:44
-
22年平均の求人倍率、過去最高に並ぶ1.35倍 宿泊・飲食がコロナ影響から回復 鹿児島2月1日 15:17
-
海自鹿屋基地内で大麻所持 元自衛官の女の刑猶予 「今回に限り更生期待」2月1日 14:49