大漁旗でドレス、サワーポメロのワンピース…いちき串木野の名物を手作り衣装で表現
2022/11/28 11:26

大漁旗で制作したドレス=26日、いちき串木野市の旧冠岳小学校
衣装は5着。特産のサワーポメロをモチーフにした黄色と水色のワンピースや、地元の「亀崎染工」の大漁旗を使ったドレスは鮮やかな色合いが目を引いた。喫茶店が早くからあった歴史にちなみ、コーヒー豆で染めた布の制服風シャツとズボンも登場した。
高校生から大人まで市民5人がモデルを務め、体育館に用意された“ランウェイ”を歩くと拍手が送られた。ワンピースをまとった串木野高校1年の留盛華弥さんは「スカート部分のふわっとしたデザインがかわいい」と喜んだ。
深水さんは「いちき串木野をファッションで盛り上げたかった。モデルが市民だからこそ、服のストーリーを自分のものにして魅力を引き出してくれた」と感謝した。
会場では木工雑貨や布小物などを販売するマルシェもあった。
あわせて読みたい記事
-
新「台湾有事」の最前線の沖縄、地域外交に注力 平和力で緊張緩和目指す2月6日 22:30
-
香り、姿に癒される…鹿児島発「ボンタン湯」全国437浴場に広がる 2月6日は「風呂の日」2月6日 22:06
-
新型ロケット「H3」1号機の打ち上げ15日以降へ 飛行計画システム不具合で再延期2月6日 21:30
-
ハンセン病問題から差別やいじめ考える 鹿屋・大姶良小、学習前後で心情変化2月6日 21:30
-
都城管内の27人含む128人新たに感染、2人死亡 新型コロナ・宮崎6日発表2月6日 20:30
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに248人感染、1人死亡
2月6日 16:07 -
春告げる“さげもん”ずらり 伊佐でつるしびな祭り始まる2月6日 15:00
-
環境保護の取り組み、児童が紹介 鹿児島市で「環境子どもフォーラム」2月6日 12:30
-
沖永良部、与論勢で初めての合同練習/大島チーム2月6日 12:03
-
10キロ走に25人が挑戦、19人が登録決定/伊佐チーム2月6日 12:02
-
15キロのペース走に16人参加、仕上がり順調/鹿児島チーム2月6日 12:01
-
知覧で選考会、最終登録21人を内定/川辺チーム2月6日 12:00