渓谷の紅葉 3000本色づく 出水・東雲の里
2022/11/28 15:00

鮮やかに色づいた紅葉=25日、出水市上大川内の東雲の里
同園はアジサイの名所として知られるが、園主の宮上誠さん(75)は30年ほど前から徐々にモミジも増やしてきた。今年は11月に入っても日中暖かい日が続き、例年より色づきはやや遅めだったという。「これからドウダンツツジの葉にも赤い色がのる。遊歩道を散策しながらゆっくり楽しんで」と話している。
午前9時~午後4時。中学生以上500円。東雲の里=0996(68)2133。
あわせて読みたい記事
-
“フルーツの里”東郷産キンカンのおいしさ知って JAが収穫・加工体験会 薩摩川内1月30日 08:30
-
新製品開発、農畜産物の普及拡大…1年間の研究成果を発表 伊佐農林高の2、3年生1月30日 07:30
-
指宿の寒波被害 農水政務官が豆類の畑視察 生産者「今季出荷量、例年の2~3割の恐れ」1月29日 21:30
-
都城管内の89人含む374人新たに感染 1人死亡 新型コロナ・宮崎29日発表1月29日 20:23
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに658人感染、3人死亡
1月29日 16:04 -
鹿児島レブナイズ連敗 横浜EXに86-90 バスケB3
1月29日 15:23