米軍再編交付金で給食費タダに 西之表市が方針、小中学校で来年4月から 馬毛島基地計画
2022/12/01 07:48

馬毛島(資料写真)
再編交付金の本年度分は7億7680万円。学校給食センター運営費を年間約1億8160万円と見込み、このうち75%超に当たる約1億3810万円に交付金を充てる。センターの光熱費、設備費も含まれ、正職員の人件費は従来通り一般財源で賄う。
議会後、八板俊輔市長は「子育て支援を公約に掲げており、生み、育てやすいまちづくりを目指す」と話した。新たに設置する基金に再編交付金を積み立てるため、関連議案を市議会に提出している。
西之表市の現在の給食費は小学生が月4100円、中学生は月4900円。種子島では、南種子町が17年度から完全無償化し、中種子町は一部補助している。
あわせて読みたい記事
-
51議席に過去2番目に少ない77人立候補か 31日告示の鹿児島県議選、7選挙区は無投票の可能性3月30日 07:49
-
卒業記念に3万枚のタイル画制作 大根占小6年24人「良い物できてうれしい」3月30日 07:30
-
「鹿児島の魅力、全国に発信できた」 全共県実行委が総会、月末で解散へ3月29日 22:30
-
システム開発「アンクス」(鹿児島市)、千葉大発の新興企業と業務提携3月29日 21:30
-
焼肉、中華、韓国料理も…「お肉」の複合飲食施設「ミートバンク」、31日オープン3月29日 21:26
-
28歳で天国へいったお父さん、6年でこんなに伸びました…がん闘病者へ娘と母が髪の毛贈る3月29日 20:55
-
「人とは思わなかった」 78歳が道路横断中の男性はね逃げる 霧島3月29日 20:40
-
都城管内の9人含む40人新たに感染 新型コロナ・宮崎29日発表3月29日 19:17
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに115人感染、1人死亡
3月29日 16:03 -
北朝鮮拉致の解決訴え 増元るみ子さんの母校・鹿児島女子高同窓会、塩田知事に署名簿手渡す3月29日 12:38