昔懐かし硬券入場券 8駅分集めたら特別な入場券の特典が おれんじ鉄道がラリー開催中
2022/12/01 15:00

夕陽が沈む東シナ海沿いを走るおれんじ鉄道の列車
硬券は昔懐かしい厚紙の切符。今年7月、一部区間の開業100周年を記念して鹿児島県の川内、出水、熊本県の八代など有人8駅で扱い始め、想定以上の売れ行きという。
台紙は1000冊を用意し、「1日フリー切符」購入者に配布する。入場券は、12月1日以降に購入した大人用(160円)のみ有効。特典は津奈木、新水俣、薩摩高城駅のいずれかで、選ぶことはできない。
同社は「のんびりと駅周辺も巡りながら収集してもらえたら」としている。営業部=0996(63)6860。
あわせて読みたい記事
-
北薩横断道の5割が供用へ 国交省、「広瀬道路」整備に23年度は12億円配分4月1日 10:45
-
路上で知人女性の顔を殴った長島町職員 罰金10万円の略式命令 川内簡裁4月1日 10:36
-
C◎耐震強化岸壁の増設谷山1、2区で提案九地整が鹿児島港ビジョン4月1日 10:34
-
鹿児島大病院の男性教員がセクハラ、懲戒停職1カ月 業務上関わりある学外者に4月1日 10:24
-
〈ふるさと逸品〉鹿児島の伝統菓子 独特の食感楽しんで4月1日 09:53
-
櫻井神社の改修完了を祝う 住民らの寄付で鳥居、本殿修復 指宿4月1日 08:30
-
〈詳報〉鹿児島県議選告示 51議席に77人立候補 7選挙区10人が無投票当選 9日投開票4月1日 07:31