馬毛島基地計画 西之表市長リコール署名開始 選管、市民団体に証明書交付
2022/12/02 11:12

請求代表者証明書を受け取る三宅公人さん(左)=1日、西之表市役所
市選挙管理委員会が、署名活動に必要な請求代表者証明書を市民団体「市長に辞任を求める西之表市民の会」の三宅公人代表に交付した。三宅代表は「八板市長の主張は基地反対から転じており、おかしいと思う人は多いはずだ。広く市民に訴えていく」と話した。
12月1日現在の選挙人名簿登録者数は1万2326人。3分の1に当たる4109人以上の有効署名が確定すれば、リコールの賛否を問う住民投票が行われる。有効投票の過半数が賛成した場合、市長は失職する。
同団体は八板市長の公約違反のほか、市民への説明不足、馬毛島小中学校跡地の売却を議会に提案し可決されたことなどを問題視している。
あわせて読みたい記事
-
奄美の世界遺産活用 官民連携組織が市に提言 自然保護活動へ協力金盛り込む2月3日 22:30
-
鹿屋・串良の鳥インフル陽性 2万4000羽を殺処分へ 大隅で初、鹿児島県内で今季13例目2月3日 22:17
-
都城管内の75人含む406人新たに感染 6人死亡 新型コロナ・宮崎3日発表2月3日 20:15
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに668人感染、5人死亡
2月3日 16:02 -
12月の外国人宿泊客、前年の11倍増 コロナ禍前の2019年比は85.3%減 鹿児島県内2月3日 14:15
-
(更新)横断歩道を渡っていた74歳女性、車にはねられ死亡 指宿市の国道226号2月3日 13:45