かごしま水族館生まれのイルカ「イブ」繁殖のため福岡へ 惜しまれながらトラックで出発
2022/12/04 12:45

元気な姿を見せていたハンドウイルカのイブ=鹿児島市のかごしま水族館
イブは2016年12月31日に同館で生まれ、育ったことから成長を見守るファンが多かった。水槽から引き揚げられたイブは、体への負担を軽減するため、水やぬれたスポンジが入った専用コンテナに収容された。多くの飼育員に惜しまれながらトラックで出発した。
同館は空いたイルカの飼育スペースを活用し、人工授精による新たな繁殖を計画する。展示課主幹の久保信隆さんは、別れを悲しみながらも「一層繁殖に力を入れたい」と語った。
あわせて読みたい記事
-
指宿の寒波被害 農水政務官が豆類の畑視察 生産者「今季出荷量、例年の2~3割の恐れ」1月29日 21:30
-
都城管内の89人含む374人新たに感染 1人死亡 新型コロナ・宮崎29日発表1月29日 20:23
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに658人感染、3人死亡
1月29日 16:04 -
鹿児島レブナイズ連敗 横浜EXに86-90 バスケB3
1月29日 15:23 -
沖永良部島一周43キロ完歩に挑戦 40年続く伝統行事「楽しく歩けた」 和泊小1月29日 12:30